はるばる東京より撮影に来られたTOEX撮影隊(?)の方々。
今日撮影した写真は、TOEXのカレンダーやカタログに掲載されるそうです^^
先日某掲示板でキッチンの話題に参加しました♪
そこで、トーヨーの使い勝手について知りたいなあ・・という意見を目にしましたので、我が家のキッチンについてもう一度見直してみました。
シンクは本当に広いです。3Dシンクです。作業板をのせていてもシンクは充分使えます。
ヨメの魂をこめたキッチンです(笑)
難しい料理に挑戦するぞと張り切っております=^-^=
リビング階段側にMKマエダの電話台をおきました。
シンプルで結構たくさん収納できるので重宝しています(o^-^o)
2階の洗面などの水まわりです。
洗面台はこんな感じです。
なるべく何もおかないように、引き出しや鏡の扉の向こうに収納しています。
カウンターはデュポンコーリアンのカメオホワイト。ボールとカウンターは繋ぎ目がないのかって思うほどフラットです♪
玄関から北側をみたところです。
ちょっと暗いかなあ・・・・床は大理石なのでちょっと冷たいですが、掃除はしやすいです。
住林2×4の担当の皆様にお礼がしたくていろいろ考えていました。
新築パーティーというと大袈裟ですが、食事会を自宅で開こう♪と旦那が提案し今日を迎えました♪
近所のお気に入りのフレンチレストランのシェフにお願いして出張していただきました。
自宅のLDKがミニレストランに早変わり♪感動でした♪